主 宰 紹 介
坂東 遠樹
東京都出身 1962年生まれ
6才から書道教室に通い24才で光荘会師範免許を取得。
以後、自宅を中心に書道教室を運営。
その他、書道普及活動、文化交流事業、ワークショップなどに
積極的に参加。
(財)毎日書道会 会員
(一財)日本書道美術院一般部二科審査員
光荘会 師範
主に毎日書道展、日書展、光荘会展に出品
世田谷区深沢にある書道教室です。
上達すればするほど、深まれば深まるほど心豊かになるものです。
ご見学、ご入会は、申し訳ありませんが、
しばらくの間お控えいただくようお願いをしております。
ご興味のある方は下記お問い合わせページからのご連絡をお願いいたします。
また、教室においでになる際はご自宅で検温していただき、マスク着用の上お越しください。
教室では手指消毒に加え30分に一回程度、定期的に換気をしております。
美しい文字は一生の宝です。
お子様から一般の方まで “筆を持つ楽しさ” “書く楽しさ” を味わってみませんか?
手本を見て繰り返し書くことで集中力を養い粘り強くなります。
書を通して人間に磨きをかけてみてはいかがでしょうか?
坂東 遠樹
東京都出身 1962年生まれ
6才から書道教室に通い24才で光荘会師範免許を取得。
以後、自宅を中心に書道教室を運営。
その他、書道普及活動、文化交流事業、ワークショップなどに
積極的に参加。
(財)毎日書道会 会員
(一財)日本書道美術院一般部二科審査員
光荘会 師範
主に毎日書道展、日書展、光荘会展に出品